オンライン人狼ゲーム「るる鯖」 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- オンライン人狼ゲーム「るる鯖」 へ行く。
- 1 (2021-08-19 (木) 10:20:51)
- 2 (2021-08-19 (木) 13:47:41)
- 3 (2021-08-19 (木) 15:18:52)
- 4 (2021-08-25 (水) 09:06:09)
- 5 (2021-08-25 (水) 12:14:44)
- 6 (2021-09-02 (木) 14:21:28)
- 7 (2021-09-04 (土) 16:38:42)
- 8 (2021-09-04 (土) 20:51:46)
- 9 (2021-09-09 (木) 18:17:53)
- 10 (2022-03-25 (金) 19:07:30)
- 11 (2022-03-25 (金) 20:58:54)
- 12 (2023-09-12 (火) 08:59:03)
- 13 (2024-04-10 (水) 23:29:25)
オンライン人狼ゲーム「るる鯖」は、チャット人狼ができるウェブサイト。URLはhttps://ruru-jinro.net/
br
br
br
br
定番レギュレーション
br
第一犠牲者について
第一犠牲者なしの設定以外では必ず発生し、NPCが死亡します。
他の鯖では初日犠牲者とも呼ばれる。
その名の通り一人目の犠牲者であり、一日目の夜の人狼の噛み先(固定)となっている。
※例外として、第一犠牲者設定を無しにした場合のみ、狼は噛み先を選択出来る。
一日目の夜には全員での会話が発生しない為、推理が行えないので
一日目の夜に噛まれてしまった場合、事実上、参加出来なかったことになる。
そのため、基本的に第一犠牲者をあらかじめ設置しておく村がほとんどである。
また、身内村でも無い限り、第一犠牲者設定が無しの村は好まれないだろう。
第一犠牲者に割り当てられる役職
るる鯖の仕様では、第一犠牲者には必ず「人狼」「妖狐」「猫又」以外の役職が
ランダムに割り当てられる。
※希望役職制の場合は上記3つの役職を抜いて、ランダムで希望する。
第一犠牲者のアイコンと色
GM(仮GM)のみ前日の間であれば、変更が可能。
ただし2014年9月23日のアップデート以降は、ランダムCN時にアイコン数が足りる場合は、
第一犠牲者も同セット内のアイコンに自動で変更されるようになった。
不足する場合は別セットのアイコンとなる。
(アイコン数16のorangeセットを17人村で使った場合は別セットアイコン、18人以上の村では開始不可)
br
投票について
・投票は昼の時間帯であればいつでも行うことができます。
・自分自身に投票することはできません。
・一度投票しても全員の投票が完了していなければ、投票先を変更することができます。
・全員の投票が完了すると、最も票が多かった村民が処刑され、夜になります
・4回の再投票でも決着がつかなかった場合、引き分け終了となります。
・突然死が出た場合、突然死者に投票していた村民のみ再投票となります。
・人狼は夜に仲間同士で会話することができます。
・会話の内容を人狼以外に知られることはありません。狂人も知ることができません。
・人狼以外には、人狼が発言するたびに「アォーン」と表示され、何らかの会話が行われたことがわかります。
・会話の長さによって、「アォーン」の長さが変わります。(「アォーーーーン」など)
・各村民の発言数が、村民一覧に表示されます。(まとめ表示有りルールの場合)
・「>>1」のように発言すると、同日の1番目の発言がポップアップ表示されます。
・「>>2:1」のように発言すると、2日目の1番目の発言がポップアップ表示されます。
・村民のアイコンをクリックすると、各村民の発言のみを抽出することができます。
スキップについて
・村民の半数以上が「スキップ」を選択した場合、昼の会話時間が終了して投票時間となります。
・誰がスキップを選択したかはわかりません。(GMにはわかります)
・スキップを選択しても、会話することができます。
希望役職制有無の変更について
・村建て後の事件前日に、GMまたは仮GMは、希望役職制の有無を変更できます。
・ただし、一旦無しに変更すると、各プレイヤーの希望は一旦クリアされ、「希望しない」状態になります。
・そのため、有りで村建て ⇒ 無しに変更 ⇒ 有りに変更 とすると、入村時の設定が残ることなく、全プレイヤーの希望は「希望しない」となります。
COコマンドについて
・村建て時に「COコマンド」を使用するに設定することで、COコマンドが使えるようになります。
・COコマンドは、村人以外の役職であれば使用でき、これにより村人の役職COを防ぎます。
・ただし、最終日(生存者4人以下を最終日扱いとする)は、PPの関係で、全員がCOコマンドを使うことができます。
廃村同意コマンドについて
・仮GMの場合に、村民の合意により、廃村にできるシステムです。
・引分処理ではなく廃村にすることで、充分議論しプレイした結果での引分と、ルール違反発生などでの廃村を戦績上で区分けすることができます。
・生存者全員が同意した瞬間に廃村になります。
・一度同意すると、取り消しはできません。
・同意した場合は、その旨が会話ログとして全員に知らされます。
・GM制では使えません。
点呼!コマンドについて
・仮GMまたはGMが、事件前日でゲーム開始前に、中の人が放置していないかを確認するためのシステムです。
・コマンドを実行すると、メッセージとともに参加プレイヤーに音を出して通知します。
・プレイヤーはメッセージをクリックすることで、音を止めることができます。
・プレイヤーがメッセージをクリックすると、最終更新時刻が更新されます。
・観戦者に対しては、何も起きません。
能力強化について
・「SP狩人VSボス狼VS神狐」として、楽しまれていたルールです。
・18人以上で、狩人、人狼、妖狐が存在する村であれば、能力強化ルールで遊べます。
・誰が能力強化となるかは、村開始後の役職割り当て時に決定します。
・強化された狩人は、2日目以降に毎晩1人を射殺できます。 (護衛先× 人狼○ 妖狐○)
・強化された人狼は、偶数日の夜に追加で噛むことができます。(護衛先× 人狼- 妖狐×)
・強化された妖狐は、3の倍数日の夜に噛むことができます。 (護衛先× 人狼○ 妖狐-)
・猫又を殺害した場合は、実行したSP能力者(複数の場合も有り)も道連れで死亡します。
・能力者が死んだとしても、死んだ夜に実行した能力は発動します。
・強化された能力は実行しなくてもよいです。その場合、ランダム実行もされません。
・通常の能力(占い・噛み・護衛)がすべて実行されると、強化能力は実行していなくとも夜が明けます。
br
レーティング制ついて
・レーティング制は、期間限定で開催しています。
・3000Pからスタートし、勝つとポイントが増え、負けるとポイントが減ります。引分、廃村の場合、ポイントの増減はありません。
・身内、希望役職、Z役職のいずれかであれば、レーティングの対象とはなりません。
・現在の自ポイント、勝ちやすい(主に村人陣営)かどうか、村の参加人数、陣営ごとのプレイヤー間ポイント差、SPルールかどうか等から獲得ポイントを計算します。
・突然死した場合、迷惑者報告でアク禁になった場合は、ポイントが減少します。