ゲーム

Last-modified: Wed, 24 Jan 2024 03:10:37 JST (65d)
Top > ゲーム

ゲームとは、(goo辞書によれば、

1 遊びごと。遊戯。「―コーナー」

2 競技。試合。勝負。「白熱した―」

3 テニスで、セットを構成する1試合。「先に二―とったほうが勝ち」

4 「ゲームセット」の略。

 

人狼ゲームおいても、どの意味でも用いられる。

 

ゲームの分類方法 Edit

ゲームの分類方法を以下に述べる。

 

ゲーム理論による分類

ゲーム理論は、経済競争や戦争などを数学的モデルを用いて研究する学問である。ゲームそのものを研究する学問ではないがゲーム理論の状況分析はゲーム研究でも有用なため、ゲームの分類にゲーム理論の分類方法が用いられることがある。

ゲーム理論では、「人数 / (非)ゼロ和 / (無|有)限 / (不)確定 / (不)完全情報」という5つの要素ゲームを分類する。

 

テーマによる分類

「アブストラクトゲーム」を除き、ゲームで再現しようとするテーマは多岐に渡る。以下に主なものを挙げる。

スポーツゲーム - 野球、サッカーなどのスポーツをテーマにしたゲーム。野球盤など。

経済ゲーム - 会社経営などをテーマとし、ゲーム内でお金を稼ぐことを目的としたゲーム。モノポリー、人生ゲームなど。

戦争ゲーム

SFゲーム

ファンタジーゲーム

鉄道ゲーム

その他 - 探検、推理、建設、おとぎ話、などいろいろなテーマがありうる。

アブストラクトゲーム - 具体的なテーマは無く、抽象性の高いゲーム

 

内容による分類

その他、ゲームシステムや内容により、よく使われるジャンル名である。下記のそれぞれが対等に並列されるわけではない。

シミュレーションゲーム - 戦争などの状況を出来るだけ現実的に再現した上で勝敗を競うか、あるいは再現そのものを楽しむゲーム

ロールプレイングゲーム(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム) - 何らかの役目を課せられた仮想人物を操演し、司会・審判役を交えて対話によって進行するゲーム。ダンジョンズ&ドラゴンズなど。

ギャンブルゲーム - 偶然性を含み、賭けの要素の強いゲーム。ルーレットなど。

トレーディングカードゲーム - プレイヤーがそれぞれにカードを集め、集めたカードを使って対戦する形式のカードゲーム

 

人狼ゲームゲームとしての分類 Edit

人狼ゲームは、テーブルゲーム正体隠匿系ゲームとして分類される。

 

関連 Edit