いりねこ/「これってメタ発言です」3選-2022.4.24

Last-modified: Sun, 03 Jul 2022 17:31:25 JST (663d)
Top > いりねこ > 「これってメタ発言です」3選-2022.4.24

皆さんこんにちは。

今回は、使っている人は気づいていなさそうなメタ発言を3つ取り上げます。

今回の記事では、メタ発言かどうかに焦点を当てて話を進めます。

取り上げた内容がルールやマナーに違反しているかどうかは村ごとに異なります。気になる方はGMなどにご確認してからゲームに参加するようにしてください。

 

1.ゲームが終わった後の話をする。

遺言で、「ゲームが終わったら自分の発言のどこがダメだったのか教えてほしい」「お前、人外じゃなかったらゲームが終わったら覚悟しておけよ」等の発言をされる方がいます。話している方は、感情を吐露しているだけでしょうが、「ゲームが終わったら」は、読んで字のごとくゲーム外のことです。ゲーム中にゲーム外の話をしているのでメタ発言と言えるでしょう。

 

2.他者を愛称で呼ぶ。

人狼ゲームを行う場合、参加者は本名で参加するほか、プレイヤーネームを決めたり、選んだキャラクターの名前で参加したりします。(以降、参加者名)

参加者名「鈴木」さんのことを「スーさん」「イチロー」等と呼ぶことは、いくつかの理由からメタ発言と言えそうです。

ゲーム外の人間関係をゲームに持ち込んでいる。

例えば、「田中」さんが「鈴木」さんに対して、「スーさん」と呼んだとします。この時、「田中」さんがゲーム外の人間関係をゲームに持ち込んでいないと仮定するのであれば、初対面の「鈴木」さんに対して「スーさん」や「イチロー」さんと呼んでいることになります。また、呼ばれた「鈴木」さんが返事をすれば突然つけられた愛称に何の疑問も持たずに応答したことになります。このようなやりとりは初対面同士では成立するとは考えづらいと筆者は考えます。

 

②他の参加者に、特別な人間関係を連想させる。

前述したこと(①)から、愛称で呼ぶこととそれに対して呼応することは初対面ではなく、親しい間柄を連想させることになります。ゲーム外の関係を連想し、推理することはメタ推理につながるでしょう。

 

③他者との情報格差ができる。

ゲーム中に田中さんが「スーさん」と発声した際に、「鈴木」さんを呼んでいるとわかる人とわからない人がいる可能性があります。ゲーム外の知識で参加者間に情報格差を作る発言メタ発言と言えるでしょう。

 

3.「離席していた」発言

オンライン人狼で見られることですが、「離席していた」「周りがうるさくて聞こえなかった」「宅配便が来ていた」等はゲーム外の理由によってゲームに参加できていなかったことをゲーム中に話しているので、メタ発言と言えるでしょう。

 
 

おわりに

今回は、メタ発言について述べてきました。

ご意見・ご感想はいりねこまでお寄せください。

 
 
 
 

投稿 2022.4.24
Category/column