ランダム勝負 のバックアップ(No.1)


ランダム勝負とは、3通りの意味のある言葉。サイコロ勝負・神の手神の意思ともいう。「サイコロ勝負」「神の手」「神の意思」とも。

  1. 処刑投票において2人以上のキャラが同数1位になって、ランダム処刑対象が選ばれること。
    F国以前は記名投票だったため、誰が人狼かわからないよう、わざと同票数に調節することもあった。ちなみに3日連続で「意図的に」これを行った物凄い村も存在する。)
  2. 人狼襲撃先をバラバラに設定しておき、誰を襲撃するかランダムにしておく事。襲撃順は人狼にとって重要なファクターなので戦略的には有効な局面は限られる。しかし、襲撃先から人狼を探す村人の目を欺いたり、あえて定石から外れることで村を混乱に陥れたりと、心理戦術として人狼側の戦略の一端を担うこともある。
    襲撃先の変更は連動するようになったため、ランダム襲撃はできなくなりました。うっかり発言して「メタ情報」にならないように気をつけましょう。
  3. 狂人人狼の数がその他の生き残り村人の数と等しい時、狂人人狼投票を任意の村人に合わせてランダム処刑に持って行く作戦。ランダムパワープレイ(RPP)。
    RPPを成立させるためには狂人人狼が協調する必要があり、狂人COや人狼CO(わおーん)をする必要がある場合もある。そのため村側にもRPPが発動したことが自明となり、必然的に人狼処刑票(村側を吊る)と村側処刑票(人狼吊る)とが同数となる。一回の吊りでは2分の1の確率でしか人狼勝利とならない(そのため村村狂狼の1狼状況ではRPPを敢えて行わないことがある)が、複数の人狼がいればランダム吊りに一度負けてもRPPを繰り返して行えるため人狼有利となる。
    G国では自吊り投票が可能になり、また投票が無記名となったため、狼が仲間を伏せたまま狂人吊りに合わせることで、「最悪でもランダム勝負」の状態にすることが可能となった。