いりねこ/12nin2023.7.8 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- いりねこ/12nin2023.7.8 へ行く。
- 1 (2023-07-10 (月) 20:00:52)
7
理由付けはっきりして。
まじで。
俺はフィーリング、逆精査は嫌い。
第六感でゲームが左右されるのは嫌。
逆精査は狼で狼らしくなくなる。
8
わかるけど、感覚が伝われば、言語化できればいい。
感覚を一定数言語化できればいい。
変だなと思ったら吊る。
9
7^8なら8より。
フィーリングは共有できたらいい。
フィーリングは人狼引くことある。
フィーリング黒共感されたら、その人はストレス感じるのはわかる。
共有できたら強い。
変なことを言ってる人=人外ではない。
→だれかいったっけ?
10
7のフィーリング・感覚やめてということだけど、俺も逆精査・フィーリングしてしまうことある。
ただ、理解してもらおうという努力はする。
11
8が気になる。
一言。
7の納得できてるのは全体かんじゃない?
どの部分に納得できてるの?
8は嘘ついてそう。
後は団栗の背比べ。考察はね。
フィーリングと感覚値は全然違う。
12
埋毒者を吊らないっていうことが大事。
役職者はcoしてほしい。
8より7のほうが進行論を言う人としてマイナス。
11とはにらむ場所が違う。
1
9-10つりたい。
8から7への発言が違う。
8白、9狼ある。
10が生存意欲。
2
それが言えたな。
11は8には結構きついこと言ってる。
理由が大事を拾ったら突っ込むべきところ。
12はみたいな思考が出ないのなんで?
占いと霊能は出たほうが良い。
3
1-12非吊り。
11は2週目で真偽。
4
3が役という事だけど、役coで出る必要あるの?
1-2が12にのかってる。
→?
8は色落ちない。
1-2気になる。
5
霊出ししたい。
1-2から
7
慣れてないっていうところもある。
どこから?
5は気になる。
非占いを透かしたらというのは吊り規準決めちゃいけない。
3の進行にのるなら、…
5-6つりたい。
8
7のそれは人外要素は理解はできる。
理由は5の中にもある。
吊るまでは至らない。
1はそんなに変ではない。
言われたけど、1は気にならない。
9-10に行ったことはわかる。
7の5-6は気になる。
5の思考も一定数はわかる。
9
7は通ってる。
5は人外じゃないかというのは通ってる。
1はのめない。
吊りたいのは5.
10
俺は、5より4のほうが臭い。
同ルール詰めていけばわからないのはある。
11が8に言ったのは不当と思った。
1-2の精査で、1があまりよくわかってないって感じた。
2はわかっているけど違和感。
1に対してからいといったけど、辛いこと言ったのは11じゃない?
1-2が一緒くたになる4-5はきになる。
11
理解できてないだけなのかな。
10-8は変なこと言ってる。
7は12気にならないの?
4も言ってたけど。
12の言った7の要素って結構きつい。
進行言わなかったから何者? って模索かからないの?
7の5一本は?となった。
5に気になりを覚えている10とか8とかずれてる。
12
修正したいのは、狐殺したら村死ぬといってたけど、溶かせば埋毒は発砲できない。
縄で消費したくない。
10が2に対して違うことを言ってた。
2は11の8に対する視点が辛いといってた。
5は埋毒の可能性ある。
つろうとしている7-9が人狼目がある。
8-10は白よりかなと思ってる。
5はすぐつっちゃいけない。
埋毒・狐も占ったら白出る。
1
11が7吊りたいなら3と11で思考合わせればいい。
12評価できたのは、7が淡々と話しているの気になってた。
7が夜会話している可能性はある。
8-9-10に違和感あったから先に言った。
4は12の白見えてそう。
5も気になる。
3がどこ吊りたいか。
5が吊られに来ているのはある。
4-5で5が埋毒ある。
8の思考で5はつれた。
7の5吊り押すのはわからなくもない。
5は背徳の可能性あるという12の話わかる。
3
11は7吊りたいっていった?
7の5言及は通ってる。
8の7言及通ってない。
9は8がいるからまっとう。
8-10…
5の色見て
11が7吊りたいって言ってたら4-7らん。
5はつったらかわいそう。
5妖狐8背徳もある。
4
5は背徳の可能性があるからナンセンス。
10の4殴り変。
12の色透けに見えるのはうがった考え。
10-1あげたい。
12起点なら1かな。
5
1-2-だけじゃなくて12入れ忘れた。
ラインきりを追ったらだめ?
そこに視点を向けたらダメなの?
8
はい。
5の、僕間違ってなかったと思う。
結果論だけど。
10だと思う。
擁護されたと思うけど。
10は背徳だと思った。
つられに来てるのかなと。
一番変なのは10。
ラインみたいなのは特段見えてない。
5白でしょ。
9
間違ったことがあった。
言及されなかったから黙っておく。
12-6が村っぽい。
5白なら12黒ある。
5の12背徳あるはわからない。
背徳つるメリットはある。
7は村だと思ってた。
6だけ村っぽい。
10
11に確認したい。
12は8-10はたぶん白と言っていた。
12は村かな。
次点は2。
2が狼の時、把握漏れっぽいことをしたときに12-2がケアしてくれた。
村でいってそう。
6-8-9かな。
12-2とか吊らずに、6-8-9-10吊ればいい。
狐いないんで。
狼をバシバシ吊ればいい。
9の12狼目もわからない。
8は狼探してる?
11
無言?
6-8-9…。
票を作為的にされてそう感は8。
してそうなのは9-10。あと12とか。
9が8吊りたいのは…5ベクトルだからわからなくもないか。
12
9への理解度は9が1投票は変。
1が人外で出る理由がない。
村置き出来るのは、2-10きれてる。
10が2の発言を把握漏れ。仲間ならもう少し聞いてる。
5を狙ってる7-9が…
2
10がかくろうだと思ってる。
12がわからなくなった。
12が5に冷たいのは、5は2って言いそう。
5視点も2とか1とか拾ってる。
1-2が非占いを透かしている。
6が4-5に言ってることは飲み込めてる。
10黒見せて得するのは8.
9-10にいるという11のあれ?
8-10に走ってそう。
3
2視点はLW探すのが大事。
6-10の2ろうは追ってないけど縄使うのは6-10.
難しい。
2視点8はいるのか。
10
9吊って黒なら2外す。