ライン切り
Last-modified: Fri, 21 Apr 2023 15:50:27 JST (38d)
Top > ライン切り
ライン切り(らいんぎり)とは、仲間同士じゃないと気付かれない様にする行動。身内切りともいう。
1.人狼同士で殴り合ったり、投票したりすること。(身内投票)
2.占い騙りに出た人狼が味方の人狼に黒判定を出すこと。→黒囲い参照。
br
本ページでは、1について記述します。
解説 
ライン切りにはいくつか種類が存在し、何をもってライン切りと捉えるかは人によって大きく異なる。
br
a.議論時間内に相方を殴る
b.議論時間内に相方を吊り指定する
c.投票時に相方に投票する。
br
人によって、a,b,cのどれをもってライン切りと捉えるかは異なる(例えば、ちょぶ氏等による。)
br
英語 
英語では、「throwing someone under the bus」といい、「Bussing」と略す。
br
アプリ等 
3D人狼殺では、「仲間と思われたくない人と、関係をぶった切ることは」のクイズの答えである。
br
関連 
br
外部記事
Bussing![]() | mafiauniverse | mafiauniverseの同名記事(英語) | |
身内切りは弱い?強い?![]() | note・蜂須賀一臥 |