いりねこ/6nin2025.8.3-2 をテンプレートにして作成 開始行: 5 あんまりやりたくない。 ---- 4 村人陣営です。 占い師さんが出てくると思う。 発言で精査頑張る。 発言聞いて精査頑張る。 村人が勝つように発言が。 2 4は、2coだったら、占い精査。 ちがかったら、むらむらします。 1 3が6黒。 6-3の黒囲いもありつつ。 3-6精査で。 6 さっきの試合で疲れた。 オーナーはいらないの? いないの? 5 1黒。 ---- 6 初手か、お願いします。 村人陣営です。 coないです。 しっかり発言精査する。 村同士で叩くのはやめてほしい。 叩いても何の意味もない。 占い師出てきたら発言精査で決めていきたい。 1 5は2週目位置。 トイレは便座をアルコールでふく? 4 2はかりあげからの潜伏は謎。 4ばんさん、あってかりかなとおもった。 6 確かにそうではある。 言い方は変。 村人陣営同士で叩き合うのはやめては謎。 ---- 5 占い師はグレー精査して。 対抗位置とか相方位置とかいって。 不当だったらろうだと思う。 種まきだけど、自分に触れてくるのは人狼。 6 2黒。 2から出てくるか、1-3か。 5は何が言いたいの? 全然わからない。 占い師動向というけど、・・・ 2以外から出てきたら、5の言ってくることはわからない。 村だったらしんどい。 1 6の最後はわからなかった。 不当なことを言ってきたら、・・・ 2 5-6の茶番。 4 グレーだったら、5吊りたい。 5は非協力的。 5は2の相方位置まで提示してよ。 5 種まき言った。 3は、1に・・・ 1は6まっとうなこと言ってる・・・すりより? 6 それがすり寄りになる? 4のなかで5吊りはわかる。 2から6はライン切りするやんしか言ってない。 1 うーん。 5番さん・・・ 黒いけど。 2-5・・・。 2-4のほうが見える。 2 ごーるどないすよね。 6-5は、夜会話 --- 5 1黒。 発言とかちゃんと聞いて。 盤面負って。 失言しないように。 村から見たら黒く見えちゃうし、ろうから黒塗りされる。 後半位置は色付けできる・・・ 6 村人陣営です。 すみません。 4 3白置きはやいかもだけど、3白おきする。 2-6に相方いたら、白打つ。 5 4って結局何言いたかったの? 結局何が言いたかったの? 6は何もしゃべらないと怪しく見えちゃう。 俺に触れないのはおかしい。 しかも、1の思考だった時・・・ 6あやしまない? 2-6に向けていってない。 投票されても仕方ない。 1-6で6攻めたくない1. 2は結局盤面謎って黒だけ・・・ 6 難しいな。 1-5精査ですよね。 1 5-6全然ある。 3もある。 外せない。 2番は、わからない。 2 1は最初グレー。 5は、 ---- 1 お願いします。 この位置なので2co考えられる。 発言単体考える。 グレーライン見る。 占い師には負担かける。 白先には是正かけたほうがいい。 4 対抗出るなら5-6。 2は精査できない。 3は圧かけか。 1をそのまま吊り殺したいのか。 4-5の精査いれて。 ライン提示もできるだろう。 5-6でやってても、5-6なら5のほうがやりそう。 6はどっちが真ぽいかいって。 5 2白。 1は、白先が発言してほしいみたいな。 分かります。 3の1黒理論はあんまりわからない。 6 話伸びないのでそこのところ宜しくお願いします。 4の言ってるところは、4のほうが真ぽいな。 1 ふん。 スキル考慮も入れるべき? 5の発言おかしい。 6黒なら4-6,5つりそう。 3の1に対する言及か。 1に黒塗りしたい3-5もあり得る。 2 えっと、マジで…。 吊ってもらってかまわない。 私は、5を吊ります。 ---- 1 村人陣営です。 単体かけていく。 ライン考慮していく。 身内切りできる人は出来る。 結論は先に述べて。 結果がわからないのが一番いや。 6 延長してもよかった? 1の言ってる通り、真占いを吊りたい。 気持ちはわかる。 発言と投票ずれる。 1は村でしょう。 進行論は村らしい。 5 僕のタイプではない。 6の言ってる話が理解できない。 4 5-6はわからない。 2 4の雑談から3の話聞けませんでした。 3の占い結果教えて。 1がパンダ。 6が相方。 あれ、1どこ行ったと思った。 絶対白とは限らない。 2は話聞いてなかった。2週目。 6 僕は悲しい。 私狼かもしれないじゃんって3人外いるんですか? 1を村前提で話してる。 5 1の話はお門違い。 4 40人以上いる。 真面目にやって。 3-5筆頭。 ---- 6 宜しくお願いします。 本気で勝ちたい。 1白。 1に絶対投票されたくない。 5 おれかー。 話聞いててパッションはあるのは理解。 その言葉があまり刺さらなかった。 思考発表する。 感覚きく。はなすやる。 飲めるものを飲めない人が多い。 言語化する自信はある。 4 5白。 2 3視点で1黒持ってるんじゃないかは、逆に1-6見えるよう... 発言精査で考えてる。 6に投票いく。 6 3は4が1黒刺さってると思ってる。 相方いない。 狩人出たらいい。 6が真だったらどうするー? 5 4の相方が。。。 5はパッションでとらない。 4 6はパッション過ぎてゲームになってない。 6の相方は1じゃないかな。 3きになった。 5白しか持ってない。 ---- 6 2白。 真面目に勝ちたい。 狼の票6に来る。 2は対抗の占い師に絶対入れて。 5 いろいろ言ってたけど、なんだろう。 狼の2票が必ずきて、わからない人が投票しないでと言ってい... 市民は4票。 6怪しい。 4 6黒。 やりにくい。 デジャブ。 2 5のくみ取り違いに4のってる。 4はあれだけで真を取りにきてる。 1 安直すぎるけど、2-6の白囲いあるかも。 4-5ありそう。 3は6の解釈を正しく・・・。 6 1はだめ。 5は4いって。 5 かりに、6が偽物の占い師だったら、6-5の可能性が高そう。 2白。 2-6だと思う。 4も俺が6にいくといった。 4-6精査になる様に行ってきたのかも。 ---- 2 4白。 まあ、4には結構信じてもらえてると思ってる。 4 最近の流行りなんですか。 戻ってきたばかりだから。 精査できません。 頑張ります。 5 そうね。 最近の流行ではない。 2-4でやってるとき、アピールする? 6 現状2に行く。 たかが5ぶんの1・・・4ぶんの1・・・ 3がやってないのに、 1 3-6の白囲い全然ある。 5の思考より。 2-4無いのかな。 2 俺がウルフだとして、2-1でやってて、4が占い師の確率っ... 4 6が狼にしか見えない。 狼くさい。 6引っ張りで3行っちゃいそう。 5 3-6やってなさそう。 6死にに行ってる。 6 2-4一本。 1 6一本吊りですと言おうとしていた。 4視点で逆精査 ---- 5 2白。 盤面が見えていないふりをする人狼。 1 4が発言していないからわからないが、白囲いありそうだ。 2-3-4の話を聞く。 落ち度から引いていく。 2 coは狩人でした。 4 村人陣営です。 2が落ちてる。 ちょっと待って。 5番が2白。 6番が3白。 ラウンド2の1-6で3やらかす可能性がある。 1 6とうひょう。 5の発言を受けて、6は発言できる。 5-6の対比ね。 4もつながりやすいけども 5 3-6が来てて、4-5が・・・。 ---- 3 村の皆さんにお願いしたいのは、間違った発言をしても一考慮... 完璧な落ち度だったら仕方ない。 間違った精査・・・。 4 村人陣営です。 占い対抗出たら、発言精査で決めていく。 間違った発言したしないように気をつける。 5 6-1か、通り越してて2から 1 どうなんだろうね。 2-5の黒囲い全然ある。 3が狩人以外持ってたら、5-6,ん? 2破綻するの? 狩看板持ってるの? 2 どういうこと? 3は、許容できるかできないか。 3 4は測られる物か。。。 2-5の黒囲いはあるかは半々。 4 え、え、 えー。 これさ、疑われてる系? ちゃんと話聞こう。 5 5-6がでてる。 怪しい方に入れればいい。 ---- note https://note.com/10141014/n/n15cb8ad1aa81 終了行: 5 あんまりやりたくない。 ---- 4 村人陣営です。 占い師さんが出てくると思う。 発言で精査頑張る。 発言聞いて精査頑張る。 村人が勝つように発言が。 2 4は、2coだったら、占い精査。 ちがかったら、むらむらします。 1 3が6黒。 6-3の黒囲いもありつつ。 3-6精査で。 6 さっきの試合で疲れた。 オーナーはいらないの? いないの? 5 1黒。 ---- 6 初手か、お願いします。 村人陣営です。 coないです。 しっかり発言精査する。 村同士で叩くのはやめてほしい。 叩いても何の意味もない。 占い師出てきたら発言精査で決めていきたい。 1 5は2週目位置。 トイレは便座をアルコールでふく? 4 2はかりあげからの潜伏は謎。 4ばんさん、あってかりかなとおもった。 6 確かにそうではある。 言い方は変。 村人陣営同士で叩き合うのはやめては謎。 ---- 5 占い師はグレー精査して。 対抗位置とか相方位置とかいって。 不当だったらろうだと思う。 種まきだけど、自分に触れてくるのは人狼。 6 2黒。 2から出てくるか、1-3か。 5は何が言いたいの? 全然わからない。 占い師動向というけど、・・・ 2以外から出てきたら、5の言ってくることはわからない。 村だったらしんどい。 1 6の最後はわからなかった。 不当なことを言ってきたら、・・・ 2 5-6の茶番。 4 グレーだったら、5吊りたい。 5は非協力的。 5は2の相方位置まで提示してよ。 5 種まき言った。 3は、1に・・・ 1は6まっとうなこと言ってる・・・すりより? 6 それがすり寄りになる? 4のなかで5吊りはわかる。 2から6はライン切りするやんしか言ってない。 1 うーん。 5番さん・・・ 黒いけど。 2-5・・・。 2-4のほうが見える。 2 ごーるどないすよね。 6-5は、夜会話 --- 5 1黒。 発言とかちゃんと聞いて。 盤面負って。 失言しないように。 村から見たら黒く見えちゃうし、ろうから黒塗りされる。 後半位置は色付けできる・・・ 6 村人陣営です。 すみません。 4 3白置きはやいかもだけど、3白おきする。 2-6に相方いたら、白打つ。 5 4って結局何言いたかったの? 結局何が言いたかったの? 6は何もしゃべらないと怪しく見えちゃう。 俺に触れないのはおかしい。 しかも、1の思考だった時・・・ 6あやしまない? 2-6に向けていってない。 投票されても仕方ない。 1-6で6攻めたくない1. 2は結局盤面謎って黒だけ・・・ 6 難しいな。 1-5精査ですよね。 1 5-6全然ある。 3もある。 外せない。 2番は、わからない。 2 1は最初グレー。 5は、 ---- 1 お願いします。 この位置なので2co考えられる。 発言単体考える。 グレーライン見る。 占い師には負担かける。 白先には是正かけたほうがいい。 4 対抗出るなら5-6。 2は精査できない。 3は圧かけか。 1をそのまま吊り殺したいのか。 4-5の精査いれて。 ライン提示もできるだろう。 5-6でやってても、5-6なら5のほうがやりそう。 6はどっちが真ぽいかいって。 5 2白。 1は、白先が発言してほしいみたいな。 分かります。 3の1黒理論はあんまりわからない。 6 話伸びないのでそこのところ宜しくお願いします。 4の言ってるところは、4のほうが真ぽいな。 1 ふん。 スキル考慮も入れるべき? 5の発言おかしい。 6黒なら4-6,5つりそう。 3の1に対する言及か。 1に黒塗りしたい3-5もあり得る。 2 えっと、マジで…。 吊ってもらってかまわない。 私は、5を吊ります。 ---- 1 村人陣営です。 単体かけていく。 ライン考慮していく。 身内切りできる人は出来る。 結論は先に述べて。 結果がわからないのが一番いや。 6 延長してもよかった? 1の言ってる通り、真占いを吊りたい。 気持ちはわかる。 発言と投票ずれる。 1は村でしょう。 進行論は村らしい。 5 僕のタイプではない。 6の言ってる話が理解できない。 4 5-6はわからない。 2 4の雑談から3の話聞けませんでした。 3の占い結果教えて。 1がパンダ。 6が相方。 あれ、1どこ行ったと思った。 絶対白とは限らない。 2は話聞いてなかった。2週目。 6 僕は悲しい。 私狼かもしれないじゃんって3人外いるんですか? 1を村前提で話してる。 5 1の話はお門違い。 4 40人以上いる。 真面目にやって。 3-5筆頭。 ---- 6 宜しくお願いします。 本気で勝ちたい。 1白。 1に絶対投票されたくない。 5 おれかー。 話聞いててパッションはあるのは理解。 その言葉があまり刺さらなかった。 思考発表する。 感覚きく。はなすやる。 飲めるものを飲めない人が多い。 言語化する自信はある。 4 5白。 2 3視点で1黒持ってるんじゃないかは、逆に1-6見えるよう... 発言精査で考えてる。 6に投票いく。 6 3は4が1黒刺さってると思ってる。 相方いない。 狩人出たらいい。 6が真だったらどうするー? 5 4の相方が。。。 5はパッションでとらない。 4 6はパッション過ぎてゲームになってない。 6の相方は1じゃないかな。 3きになった。 5白しか持ってない。 ---- 6 2白。 真面目に勝ちたい。 狼の票6に来る。 2は対抗の占い師に絶対入れて。 5 いろいろ言ってたけど、なんだろう。 狼の2票が必ずきて、わからない人が投票しないでと言ってい... 市民は4票。 6怪しい。 4 6黒。 やりにくい。 デジャブ。 2 5のくみ取り違いに4のってる。 4はあれだけで真を取りにきてる。 1 安直すぎるけど、2-6の白囲いあるかも。 4-5ありそう。 3は6の解釈を正しく・・・。 6 1はだめ。 5は4いって。 5 かりに、6が偽物の占い師だったら、6-5の可能性が高そう。 2白。 2-6だと思う。 4も俺が6にいくといった。 4-6精査になる様に行ってきたのかも。 ---- 2 4白。 まあ、4には結構信じてもらえてると思ってる。 4 最近の流行りなんですか。 戻ってきたばかりだから。 精査できません。 頑張ります。 5 そうね。 最近の流行ではない。 2-4でやってるとき、アピールする? 6 現状2に行く。 たかが5ぶんの1・・・4ぶんの1・・・ 3がやってないのに、 1 3-6の白囲い全然ある。 5の思考より。 2-4無いのかな。 2 俺がウルフだとして、2-1でやってて、4が占い師の確率っ... 4 6が狼にしか見えない。 狼くさい。 6引っ張りで3行っちゃいそう。 5 3-6やってなさそう。 6死にに行ってる。 6 2-4一本。 1 6一本吊りですと言おうとしていた。 4視点で逆精査 ---- 5 2白。 盤面が見えていないふりをする人狼。 1 4が発言していないからわからないが、白囲いありそうだ。 2-3-4の話を聞く。 落ち度から引いていく。 2 coは狩人でした。 4 村人陣営です。 2が落ちてる。 ちょっと待って。 5番が2白。 6番が3白。 ラウンド2の1-6で3やらかす可能性がある。 1 6とうひょう。 5の発言を受けて、6は発言できる。 5-6の対比ね。 4もつながりやすいけども 5 3-6が来てて、4-5が・・・。 ---- 3 村の皆さんにお願いしたいのは、間違った発言をしても一考慮... 完璧な落ち度だったら仕方ない。 間違った精査・・・。 4 村人陣営です。 占い対抗出たら、発言精査で決めていく。 間違った発言したしないように気をつける。 5 6-1か、通り越してて2から 1 どうなんだろうね。 2-5の黒囲い全然ある。 3が狩人以外持ってたら、5-6,ん? 2破綻するの? 狩看板持ってるの? 2 どういうこと? 3は、許容できるかできないか。 3 4は測られる物か。。。 2-5の黒囲いはあるかは半々。 4 え、え、 えー。 これさ、疑われてる系? ちゃんと話聞こう。 5 5-6がでてる。 怪しい方に入れればいい。 ---- note https://note.com/10141014/n/n15cb8ad1aa81 ページ名: