いりねこ/6nin2023.8.30 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- いりねこ/6nin2023.8.30 へ行く。
- 1 (2023-08-31 (木) 20:17:50)
youtube
br
3
村人陣営coありません。
単体精査。
何言ったらいいんだろう。
情報落としたらとか当たり前。
伝える努力、聞く姿勢、議論。
2
5白。
3は色落ちない。
3の中で評価ができる。
狼でもいえること。
1
うーん。
特にcoありません。
途中で切れたのは、3に何を言いたかったのか。
単体審議をちゃんとかけたい。
2は5白。3の差異付けは出来なかった。
2はおかしいところもないし、真らしさも狼らしさもない。
真は真らしく話して。
真吊ったら申し訳ないから頑張ろう。
6
後半にかけて1は声が小さくなっていった。
聞き取りづらかった。
2から3は少し変。
3に対して期待感はある人。
良かったと評価できる点は2-3にも見えちゃう。
3は何で悩んだの?
5
coない。
6は村やね。
これは。
あてかたと、本気度。
2-3、2週目で1は
3
現状4かな。
誰にお願いしているのかは要素になってない。
5は2-3に思ったこと…
4からの3への要素が薄い。
→6の白要素。
5の6評価わからない。
2
ゴールドほしい。
ちょうだい。
4-6なさそう。
1が村だと思う。
1は議論発展しよとしてた。
4は2-3筆頭にしてたから4-3ありそう。
→3筆頭にしてない。
1
2の中で、4-6ないとき、3-4帰着で3の要素述べるべき。
5番の村っぽさ…?
6
ほんとかよ。
2の精査って消去法。
2は3に触れたくなるだろうから。
5は6に本気感じたなら5に対してぶつかってほしかった。